Wacom「Intuos Pro」Windows7 ペンタブレットでクリック時の波紋を簡単に消す方法
新しいペンタブレットを購入したことで、1度前のドライバをアンインストールして入れ直した私。
おかげで懐かしい厄介事が復活。
そういえばこんなのもあったなあ…ということで、ペンタブレットでクリックした際に、ぽわんっと表示される波紋のようなものを非表示にする方法のお手軽版です。
というのも、以前までこの波紋は結構面倒な手順を踏まないと消せないものでした。
またこの波紋を消す手段によっては新しい不具合がでる可能性のあるものもあったりと、必要ない人にとっては厄介極まりない余計なメルヘンチック。
Windows7かららしいこのペンタブレットを使用時に出るぽわんっとでる波紋。
Wacomのペンタブレットのドライバが2013-06-19以降のものなら簡単に消せそうです!
ワコムタブレットのプロパティに「デジタルインク機能を使う」というチェックボックスができましたので、そこのチェックを外せば波紋が消えるようになりましたのでご紹介。
余談ですが、マウスカーソルも波紋もスクリーンショットすることができなかったのでわざわざ自作しました。
波紋を簡単に消す手順
ワコムタブレットのプロパティの「デジタルインク機能を使う」は、windows7なら[スタートアップ]メニューから、[ワコムタブレット]→[ワコムタブレットのプロパティ]でメニューを開き
[入力デバイス]の[グリップペン]→[マッピング]タブの中にあります。
ここの「デジタルインク機能を使う」のチェックをクリックで外せばOK。
これだけで簡単に波紋が消えるようになりました。
以上、「Wacom「Intuos Pro」Windows7 ペンタブレットでクリック時の波紋を簡単に消す方法」でした~