CLIP STUDIO PAINT PRO シリアルナンバーの確認方法 2016年12月10日(土) CLIP STUDIO PAINT PRO • 基本操作 CLIP STUDIO PAINT PRO シリアルナンバーの確認方法 パソコンを買い換えた時やデータが消えてしまった場合に、「CLIP STUDIO PAINT」を再度ダウンロードする時必要になるシリアルナンバーを確認する方法。というか手順ですねー 「CLIP STUDIO PAINT PRO シリアルナンバーの確認方法」の続きを読む
CLIP STUDIO PAINT PRO ツールプロパティのメーター表示を変更「スライダー」「インジケーター」 2016年11月04日(金) CLIP STUDIO PAINT PRO • 表示 • 表示 • 設定 CLIP STUDIO PAINT PRO ツールプロパティのメーター表示を変更「スライダー」「インジケーター」 クリスタのブラシなどのツールプロパティには複数のメーターがあります。 そのなかで、左右に動かして任意に調整できる「スライダー」と、5段階から選べる「インジケーター」を変更しよう!というお話です。 「CLIP STUDIO PAINT PRO ツールプロパティのメーター表示を変更「スライダー」「インジケーター」」の続きを読む
CLIP STUDIO PAINT PRO 「新規ウィンドウ」を使って二つの画面で絵を確認 2016年11月03日(木) CLIP STUDIO PAINT PRO • 表示 CLIP STUDIO PAINT PRO 「新規ウィンド」を使って二つの画面で絵を確認 CGを制作中、細かい部分は「Ctrl」+「+」や「Ctrl」+「-」で拡大したり縮小させたりして確認しながら描いたりする…こともあると思います! 細かい部分を拡大させて描き込みながら、絵全体のバランスも確認したい!という人のためにあるのが「新規ウィンド」です。 「CLIP STUDIO PAINT PRO 「新規ウィンドウ」を使って二つの画面で絵を確認」の続きを読む
CLIP STUDIO PAINT 全体画面の色を変更 2016年11月02日(水) CLIP STUDIO PAINT PRO • 設定 CLIP STUDIO PAINT 全体画面の色を変更 私の「CLIP STUDIO PAINT PRO」はバージョンアップを繰り返したものなので現在だとデフォルトで何色か存じ上げませんが、多分!白ではないでしょうか? 「CLIP STUDIO PAINT 全体画面の色を変更」の続きを読む
CLIP STUDIO PAINT PRO 簡単なアニメーションGIFを作ってみた 2016年10月08日(土) CLIP STUDIO PAINT PRO CLIP STUDIO PAINT PRO 簡単なアニメーションGIFを作ってみた いやあ…前回で、わりとマメにアップデートしてたのに、前のバージョンの「CLIP STUDIO PAINT PRO」使ってたのにいまさらながら気付いたワケですけれども、ver1.5辺りから「CLIP STUDIO」フォルダが別になってるのすっかり忘れていました。 「CLIP STUDIO PAINT PRO 簡単なアニメーションGIFを作ってみた」の続きを読む
CLIP STUDIO PAINT PRO 3D素材(ライセンス素材)のダウンロードから呼び出しまで 2016年10月07日(金) 3D素材 • CLIP STUDIO PAINT PRO CLIP STUDIO PAINT PRO 3D素材(ライセンス素材)のダウンロードから呼び出しまで 前回はブラシ素材をダウンロードして使ってみましたが、今回は3D素材(ライセンス素材)をダウンロードして「CLIP STUDIO PAINT PRO」に呼び出してみますよ! 今回の3D素材をダウンロードするのに際し、私いままで古いバージョンの「CLIP STUDIO PAINT PRO」を使っていたことが判明致しましたー… 「CLIP STUDIO PAINT PRO 3D素材(ライセンス素材)のダウンロードから呼び出しまで」の続きを読む
CLIP STUDIO PAINT PRO 素材ブラシのダウンロードから呼び出しまで 2016年10月06日(木) CLIP STUDIO PAINT PRO CLIP STUDIO PAINT PRO 素材ブラシのダウンロードから呼び出しまで 今回は「CLIP STUDIO」からダウンロードできる素材を使っていきますよ! 先に申し上げますと、「CLIP STUDIO」の素材のダウンロードには新規会員登録が必要ですー 「CLIP STUDIO PAINT PRO 素材ブラシのダウンロードから呼び出しまで」の続きを読む
CLIP STUDIO PAINT PRO 誤って上書き保存で終了したあとの、データ復元の奥の手 2016年09月10日(土) CLIP STUDIO PAINT PRO CLIP STUDIO PAINT PRO 誤って上書き保存で終了したあとの、データ復元の奥の手 基本的に一度上書き保存してツールを終了した場合、別名か別の場所でバックアップでもしていない限り、上書き保存前のデータを取り戻すのは至難の業です。 「CLIP STUDIO PAINT PRO 誤って上書き保存で終了したあとの、データ復元の奥の手」の続きを読む
CLIP STUDIO PAINT PRO ベクターレイヤーで引いた線の色の変え方 2016年09月09日(金) CLIP STUDIO PAINT PRO • レイヤー機能 • レイヤー機能 CLIP STUDIO PAINT PRO ベクターレイヤーで引いた線の色の変え方 そもそもベクターレイヤーとはなんぞや?という詳細については過去記事を参考してもらうと致しまして、今回はタイトルどーりベクターレイヤーで引いた線の色変更です。 「CLIP STUDIO PAINT PRO ベクターレイヤーで引いた線の色の変え方」の続きを読む
CLIP STUDIO PAINT 桜や葉っぱを散らす・後半 2016年09月08日(木) CLIP STUDIO PAINT PRO • デコレーション CLIP STUDIO PAINT 桜や葉っぱを散らす・後半 「CLIP STUDIO PAINT 桜や葉っぱを散らす・後半の続きですー 前回オリジナルブラシを登録する「サブツール詳細」画面を表示したところまでいきました。 「CLIP STUDIO PAINT 桜や葉っぱを散らす・後半」の続きを読む