PhotoshopCC機能紹介 フィルタ ― ピクセレート②
「水晶」
一定範囲内の描画色をひっぱってきて面のある表現になります。
その為、周囲が広範囲で同じ色の所には変化が見られませんね。
崖や岩などに使えそうです。
「点描」
描画内に点を打ち込んでいくフィルタですね。万華鏡のようにカラフルな色になってます。
遠くのスタジアムの観客席なんかに使えそう?
拡大してみるとアンチエイリアスがとれて鉛筆ツールで描いたようになっています。
ボケが消えて色がハッキリでるので、写真を絵画のように見せることができます。
思いっきり自己主張の強い効果が刻まれるので、中々使いどころが難しいフィルタ「ピクセレート」ですが、組み合わせやアイデア次第です。多分。