PhotoshopCC機能紹介 「ブラシを定義」して星空を作る②
「ブラシを定義」に使用する星ブラシ作りの続きです。
このままでも手作り感がでていいかもしれませんが、今回は機能を紹介する意味でフィルターを使用していきます。
「ぼかし(放射状)」の方法を「ズーム」にします。
中心から外へぼかし移動がかかる感じです。
若干手作り感が消えました。
もっと「ぼかし(放射状)」をかけたい場合は、ショートカットの「Ctrl」+「F」がおすすめです。
「Ctrl」+「F」は一番最後に使用した「フィルター」機能を再度実行するショートカットです。
「Ctrl」+「Z」のやり直しのショートカットと併用して、好みのかけ具合にしましょう。
もうちょっと煌いている風の星にしたいので、レイヤーを複製しました。
次回に続きます。 ⇒PhotoshopCC機能紹介 「ブラシを定義」して星空を作る③