GIMP 画像の拡大縮小
前回紹介した「電脳はさみ」ツールで黒猫を背景を消去することができました。
これで背景を入れかえることができますが、このままだと背景に対して黒猫が巨大すぎます。
ということで今回は「拡大・縮小」ルールを使用して黒猫のサイズを調整してみます。
「拡大・縮小」の小窓が表示しますがとりあえず端に移動させて、画像をクリックしたまま移動。
元絵を確認できる状態で画像の拡大縮小ができます。
縦横比を変更させずに拡大縮小したい場合は「Ctrl」を押しっぱなしで動かすと良いです。
ご希望のサイズに変更できたら「拡大・縮小」ボタンをクリック。
移動ツールを使ってナイスなポジションに移動させれば完成です。
移動ツールはそのレイヤーの描画されている部分をクリックしないと、カーソルが触れた下のレイヤーが移動するのでご注意下さい。