CLIP STUDIO PAINT PRO 素材ブラシのダウンロードから呼び出しまで
今回は「CLIP STUDIO」からダウンロードできる素材を使っていきますよ!
先に申し上げますと、「CLIP STUDIO」の素材のダウンロードにはCLIPの会員登録が必要ですー
「CLIP STUDIO」を表示
「CLIP STUDIO PAINT PRO」から「CLIP STUDIO」画面を表示させるには、画面上部の「CLIP」ボタンをクリックするのが手っ取り早いです。
メニューの[ファイル]から[CLIP STUDIOを起動]でもOK。
素材をダウンロード
「CLIP STUDIO」の画面が表示されたら、画面左の[素材をさがす]をクリック。
右にずらりと素材が表示されます。
探したい素材は、画面上部の検索ボックスから調べましょう。
今回は「鎖」を検索します。
今回は「CLIP STUDIO PAINT」のお父さんセルシスが置いてる鎖素材をダウンロードしてみようと思います。
気に入ったアイコンをクリックしたらダウンロード画面になりますが、「GOLD」マークや「CLIPPY」マークが付いている素材は、それぞれ「GOLD」もしくは「CLIPPY」(CLIP STUDIOのポイントのようなもの)が必要になります。
今回は「GOLD」マークや「CLIPPY」マークが付いてない、無料でダウンロードできる鎖素材をチョイス。
アイコンをクリック後、素材情報画面で[無料でダウンロード]を押したらダウンロードが開始します。
無料の素材でもログインが必要になります。まだの場合は画面上部の[ログイン]から入りましょう。
ダウンロードした素材を呼び出す
無事[無料でダウンロード]が終了したらさっそく「CLIP STUDIO PAINT PRO」で使ってみましょう~
にょいんと右から[素材]画面が表示されます。
ダウンロードした素材は、その名の通り[ダウンロード]の[素材]の中に確保されています。
ダウンロード素材を肉眼で確認したら、[サブツール]のところまでドラッグ&ドロップすれば、ブラシ一覧に追加されます。
ここ、私もどうやったら使えるようになるのかしばらく試行錯誤してしまいましたー…
まとめ
ダウンロードできる素材は、「CLIP STUDIO」の[素材情報]画面で素材制作者様からの使用条件や禁止事項などが書かれています。
以上、「CLIP STUDIO PAINT PRO 素材ブラシのダウンロードから呼び出しまで」でした~